-
WordPressのテンプレート階層・読み込まれる優先順位について解説WordPressはアクセスされたURLに応じて表示するテンプレートを決定し出力しています。その出力するテンプレートの選択方法には、決まりと優先順位があります。 このページでは、各種ページごとにどのテンプレートを出力するのか、その種類と優先順位を紹介します。 WordPress開発する上での一つの壁である階層・優先順位について理解を深めましょう。2023.09.23更新
-
コーダーにおすすめのWebデザイン参考ギャラリーサイト9選Webコーダーにとって、デザインのギャラリーサイトを頻繁に見ることは大変有益です。 ギャラリーサイトに掲載されているWebサイトのデザインを参考にすることで、コーダーは自分の制作物にアイデアを取り入れることができます。 また、デザインのトレンドも常に変化しているため、ギャラリーサイトを定期的に見ることは最新トレンドの把握にも一役買うでしょう。 さらに、ギャラリーサイトによっては、そのWebサイトを制作した制作会社が記載されています。優秀な制作会社を探すこともできます。 このページでは、私が実際によく見るWebサイトギャラリーを紹介しています。数は多くありませんが、気に入ったギャラリーサイトはブックマークして、たびたび眺め見ると良いでしょう。2023.10.28更新
-
WordPressログインURLの変更方法【プラグインなし・あり】通常、サーバーにWordPressを設置すると、 https://【サイトURL】/wp-login.php https://【サイトURL】/wp/wp-login.php が管理画面へのログインページURLとして設定されます。 WordPressを使っているサイトと知られた場合、上記のようにデフォルトのURLのままでは、簡単にログインページのURLを知られてしまいます。 すると、そのログインページURLに対して攻撃をされてしまい、中のデータが変更されたり削除されたり、最悪の場合サイト自体が壊されてしまう可能性もあるでしょう。 このページでは、これらを防ぐために有効なセキュリティ対策「ログインページURLの変更」について、お話しします。 プラグインを使った方法・プラグインを使わない方法どちらも紹介しています。お読みになった上で、自分に合った方法で対応していただければと思います。2023.09.23更新
-
WordPressでサイトマップを作るには?おすすめの方法・設定WordPressで新たにサイトやブログを作成したばかりの方にとって、「サイトマップって何?」「どのようにサイトマップは作るの?」と疑問ばかりではないでしょうか。 一言で言うと、サイトマップとは、サイト全体のページ構成を一覧で表示したページのことです。 このサイトマップは、より多くのユーザーにページを読んでもらう上で重要で、WordPressで作成された多くのサイトが作るべきものです。 このページでは、「サイトマップとは?」や「どのようなサイトに用意したほうが良いのか?」といった一般的な知識から、「WordPress上でのサイトマップの作成方法、作成後に対応したほうが良いこと」といった具体的な手順まで紹介しています。 ぜひ最後まで読んでみてください。2023.09.23更新
-
PS Auto Sitemapでサイトマップを作成する手順・方法サイトマップには、HTMLサイトマップとXMLサイトマップの2種類があります。 HTMLサイトマップ:訪問したユーザー向け XMLサイトマップ:検索エンジンのクローラー向け このページでは「HTMLサイトマップ」を、Wordpressサイト上で作成する方法について紹介します。 ※自作ではなく、プラグイン「PS Auto Sitemap」を用いてサイトマップを作成する方法を紹介しているので、自作で作成を考えている方にとってはお力になれません、ご容赦ください。2023.09.23更新
-
Webサイトコーディングに便利なジェネレーター【2024年版】早くて正確なコーディングをするために「ジェネレーター 」の利用は不可欠です。 便利なジェネレーターを知っているか知らないかは、Web制作の工数に大きく関わってきます。 もちろん、自分の力でコーディングできる力も必要ですが、頼れるポイントではジェネレーターのような便利ツールに頼るのが大切です。 この記事は、工数時短でコーディングができるようになりたいという方に向けての記事です。無料でWeb上で使用できる便利なジェネレーターを、用途別に紹介しています。 どれも私がよく利用するためブックマークしています。 「便利だな」と思うジェネレーターがあれば、そのサイトをブックマークしてすぐ使えるようにしておくと良いでしょう。2024.01.03更新
-
WordPressテーマ制作完了後の納品方法と流れ・注意点を解説WordPress制作の案件を受注した方にとって「納品」は避けては通れない道です。 作るところまでたくさん学んでいたとしても「案件受注はこれから」「今回初めて受注できた」という人にとって、納品は最後に待ち構える大きな壁となります。 この記事では、「WordPressで作成したサイトの『納品』」にテーマを絞って、その方法(納品形態)や注意点についてお話しします。 読むことで、自信を持って制作物を納品できるようになり、臆せず案件受注できるようになります。2024.06.03更新
-
WordPress初心者が独学は難しい?習得までの期間や方法を解説「WorPress制作」を習得したい方にとって、 独学で習得を目指す プログラミングスクールなどに通い習得を目指す どちらの方法を取るべきか、多くの方が抱える悩みかと思います。 この記事は、HTML/CSSを習得し、その次のステップとしてWordPress制作・構築に興味がある、しかしどのように勉強していこうか悩んでいるという、WordPress制作初心者の方向けのものです。 WordPressのサイト制作・構築の案件受注ができるレベルを「WordPress制作を習得」と置き、 習得に至るまで「独学」という道を選ぶことはどうなのか 独学で習得するまでにどれぐらいの期間がかかるのか 具体的に独学をどう進めていけば良いのか などをお伝えしています。 実際に私が利用した本やサイトも途中で紹介しているので、是非とも参考にしてみてください。 ↓ Udemyのおすすめ講座を見る2024.01.03更新
-
WordPress制作は副業におすすめ?案件の種類や必須スキルを解説「WordPress制作は副業に向いているか?」 あくまで私の意見ですが、WordPress制作は副業に「向いている」と考えています。 この記事では、私がWordPress制作が副業に向いていると思う理由からお話し、制作できるようになるためにどのようなスキルが必要なのか、スキル獲得までに独学は可能か?などをお伝えします。 この記事を読めば、副業としてWordPress制作を行うことをあなたは決心しているかもしれません。2023.09.23更新
-
HTMLのheadタグ内の書き方【コピペOKテンプレート有り】HTMLのheadタグの中に書くべきコードをまとめました。headタグの役割や中身のコードの意味についても解説しています。 SEO対策上、headタグは重要な役割を担っていますので、このページに記載されているものはWeb制作に関わる人にとって必須となる知識です。 ぜひこの最後まで読んで理解を深めてください。2023.10.14更新